2015/09/08

ヒマジン(イマジンではありません(笑))

こうやって毎日コラムを書いていて、Facebookにもリンクをつけていると、ちょっとおもしろいなぁ、と感じた事がありました。

まあFacebookだと「いいね」が表示されますから、どれだけの人が見たか(中身を見たかどうかは別)参考にはなるわけです。

おもしろいのは、私が「今日はいいコラムが書けた」と思ったときほど、「いいね」が少ないんですよね。

これは昔からそうですね。

自分がいいと思ったものは、意外と人には人気がない。
自分が「いい!」と言って人気があるのは食べ物くらいでしょうか(笑)

まあこの事から、ある推測が成り立つわけですよ。
私が「いい」と感じたものはみんなが「いい」とは感じにくい。
それが私と一般との「ずれ」なんだということです。

まあもともと人生じたいが社会からずれまくってますから、これくらいずれていてもなんら不思議ではないんですけどね。

かといって、そのずれを修正する気は毛頭なく(この辺りが頑固と言われるゆえんです)

私は、統計資料とか見るのって、意外と好きなんですよね。
だからといって統計学が得意なわけではありませんよ。

数字に隠れている「何か」を想像するのが好きなんです。
例えば、ホームページのアクセス時間が10人だったとします。
その10人の平均閲覧時間が30分だった。
もう一つが、ホームページのアクセス時間が1000人だった。
その1000人の平均閲覧時間が2分だった。

これだけでも、私的には想像のネタになるわけです。
アクセス人数は少なくても、ホームページをじっくりと読んでくださる10人。
アクセス人数はすごく多くても、さっと見てさっと閉じられてしまうホームページ。

ただの数字ではありますが、その数字が、いろんなイマジネーションを駆り立てるんですよね。

まあ私の場合、それだけで終わりで、そこからマーケディングだ、宣伝戦力だ、と考えるのはつまらなくてしません。
楽しくないんですよねぇ。

楽しくない事は続きませんからねぇ。
ですので、続けられるような工夫は一応しています。

だから、これだけ毎日コラムだ、Facebookだ、心理学講座だ、相談事例と続けられるんだろうなぁ、と感じます。

その分、インプットも激しいですけどね。

まあこの二ヶ月で、マンガがほとんどですが、読んだ本は200冊を超えるかもしれません。
マンガを200冊読むのも大変ですよ。

でも、マンガでもインプットする事で、インスピレーションがわくし、言葉が出てくるんですよね。

えっ

そんなに暇なのかって?

はい、暇です(泣笑)

ま、暇なうちにしかできない事は暇なうちにするのもいいでしょう。

暇もまた大切な学びの時間、ということですな。


カウンセリングスタディスクール トップページへ